豚バラ味噌餃子。
こんにちは☆村田です。
今日はガッツリ食べたい方へ
豚バラ肉を使ったレシピを紹介します♪
☆MENU☆
豚バラ味噌餃子
〜材料〜
・餃子の皮 25枚
・豚バラ肉 150g
・玉ねぎ 80g
・ニラ 80g
※調味料
・合わせ味噌 大さじ2
・酒 大さじ2
・練りゴマ 小さじ2
・豆板醤 小さじ1
・おろし生姜 小さじ1
・塩・こしょう 少々
〜作り方〜
1.豚バラ肉を粗みじん切り、玉ねぎをみじん切り、ニラは5mm幅に切ります。
2.豚バラ肉に調味料を全て加え粘りが出るまでよく練ります。
3.玉ねぎ、ニラを加えて全体が均一になる程度に混ぜます。
4、皮に具をのせフチに水をつけ、ヒダをつけながら2つ折りに張り合わせます。
5.熱したフライパンに油をひき、餃子を並べ、少し焼き目が付いたら餃子の高さの1/3に浸るくらいまで熱湯を入れ、フタをして蒸し焼きします。
6.水分がなくなったら、フタをとり、さらに30秒ほど焼き、焦げ目がついたら出来上がり!!
豚バラを粗みじんにすることで肉らしい食感ができ、ボリュームを感じます。
そこに、味噌+豆板醤+練りゴマ
でピリリとこくを効かせた味噌の味がよく合います☆
そこに玉ねぎを加えてまろやかさも出しました♪
にんにくを入れずにニラをたっぷり入れてるので、パンチも効いていますよ。
是非、お試しください♪
2012年01月20日(金) 14時54分 :食べレポ パーマリンク
旬の食べ物☆
どーも☆東です!
毎朝、自転車で通勤していると、
季節の移ろいがよくわかるものですね。
水路に氷が張っていたり、
すれ違う子供たちの息が白かったり。
寒さが厳しい時期なんだなと
とても実感できます。
そんな、寒い時期に美味しい旬を迎えるのは
そう!牡蠣ですよね。
先日、そんな旬を迎えた牡蠣を食べに
ちょっとお出かけしてきました!
車で走ること2時間!
三重県鳥羽市に到着です☆
鳥羽市と言えば、
真珠が有名ですが、
牡蠣も有名なんだとか。
鳥羽水族館を横目に
県道750号線を走ると、
道沿いには海鮮系のお店があちらこちらにありましたが、
ノープランの遠出なので、
とりあえず、
前を走っていた車が入った店に私たちも行ってみることに。
駐車場に入って早々、
店先からは煙がもくもく上がって、
ものすごいことになっていました!
原因はこちら!
薪で直焼き?!
煤は大丈夫なのかしら?と思いつつ、
壁に貼ってある注文票に名前と個数を書いて待つことに。
順番が来ると、
「東さ〜ん!」
と呼ばれ、目の前で、
店員さんが、牡蠣を食べやすくむいてくれました。
焼きたての牡蠣は格別で、
ひとつひとつの身が大きく、
はふっはふっしながらも、
つるんっといけちゃいました!
1時間待ちの人気店でしたが、
大きい牡蠣が1個100円でいただけ、とてもリーズナブル☆
お持ち帰り用のセル牡蠣、むき身の牡蠣も
少量から購入できました!
一人10個食べて、お土産用も買って、
夕食はカキフライと牡蠣バター♪
ホント美味しかったぁ〜!
牡蠣三昧の最高の一日でした☆
でも、お店の名前を忘れてしまったので、
また、探しに行かなければ…
皆さんも今の時期しか味わえない味覚を堪能しに
鳥羽までドライブに行かれてはいかがでしょうか?
2012年01月16日(月) 16時54分 :食べレポ パーマリンク
プチ新年会。
こんにちは☆村田です。
年が明けまして、瑞逢社若手組でプチ新年会をしました♪
休日前夜ということで、ゆっくり家で鍋会です☆
やっぱり寒い季節は鍋ですね〜。
こちら、初挑戦の豚味噌鍋です。
実家からもらってきた、キャベツや大根。
年末にいただいたかまぼこ。
豚肉、しいたけ、もやし、豆腐などなど入れました。
美味しかった〜♪
もうすぐこの部屋の住人の誕生日ということで、
お祝いをしました♪
ふわっふわのスフレケーキです♪
ハッピーバースデー♪を歌ってお祝いした後は、
ろうそくの火を消します。
フーっと・・・。
フーーっと・・・・・・・・・・・。
遠すぎですっ!!!!
この距離、なかなかないです。笑
最後までこの距離をキープして、しっかり消してくれました。
見かけによらずなかなかの肺活量の持ち主でした。
笑いありの笑いありの、とっても楽しい新年会になりました♪
2012年01月13日(金) 09時00分 :毎日のあれこれ パーマリンク
すき焼き風春巻!
どーも☆東です!
まだまだ寒い日が続きますね。
最近、日が昇る時間が遅いなぁ…
と思っていたら、
冬至の半月後くらい、
つまり今の時期が一番日の出が遅いんですって。
まだまだ冬の真っ只中ですが、
これから少しずつ大好きな春に向かっているんだなぁ
と思うと、少し前向きになれました!
さてさて、今日は
今、旬を迎えている「春菊」と「白菜」を使ったレシピを
ご紹介したいと思います!
その名も「すき焼き風春巻」です!
すき焼きの隠れた主役といえば
そう!春菊と白菜ですよね!
牛肉との名コンビを春巻にしてみました!
それでは作り方をご紹介!
◎材料(10本分)
春捲皮 10枚
春菊、白菜、えのきなど 200g
牛コマ切れ肉 120g
はるさめ(水戻し前) 30g
サラダ油 適量
<調味料>
すき焼きの素 大さじ4
片栗粉 小さじ2
水 1/2カップ
◎作り方
1.材料を適当な大きさに切る。
(えのき、はるさめは短めに切るのがおすすめ!)
2.熱した鍋に油をひき、材料を炒める。
3.<調味料>を全てボウルに混ぜ合わせる。
これを2.に加え、かき混ぜながら加熱する。
4.とろみがついたら冷ます。
5.春巻の皮で包み、170℃の油で揚げる。
いかがですか?簡単でしょ?
材料のお野菜は、お鍋の残り野菜を使ってもおいしくできますし、
牛コマ切れ肉で安くてもちょっと豪華にすき焼き気分が楽しめます!
春巻の皮のパリパリ感と、
すき焼き風のとろみのある餡の
組み合わせを是非お試しください!
2012年01月09日(月) 09時06分 :お仕事について パーマリンク
宝袋餃子。
こんにちは☆村田です。
お正月を過ぎると余りがちになるお餅。
ということで、今回は餃子をこんな風にアレンジしてみました♪
では、ご紹介!!
☆MENU☆
宝袋餃子でお雑煮
〜材料〜
・餃子皮 12枚 大判がおススメ!!
・餅 130g
・エビ 50g
・鶏もも肉 50g
・しいたけ 20g
・ぎんなん 10g
・醤油、みりん 各小さじ1
スープ:だし汁(1.2ℓ位)+塩
お好みの野菜
〜作り方〜
1.具材を全て8mm程度の角切りにし形を揃えます。
2、1に醤油、みりんを加え混ぜ合わせます。
3.餃子の皮に具を置き、2つ折りにして包みます。
4.熱しただし汁に塩を加え味を整え、お好みの野菜、3を入れ中火で約3分煮込みます。
餅やエビなど、縁起よく奇数で5種を詰めました。
煮ると中から餅がとろけて、お宝のように具材もゴロゴロでて、めでたい雰囲気に♪
ちなみにこの皮は写真がきれいに撮れるよう少し厚めのものを使用しています。
ボリューム感が欲しい方は水餃子用で包むのもとてもおススメですよ♪
風邪がはやっていますね。
私は、うがい、手洗い、マスクで予防してます。
皆様も、温かいお雑煮を食べて体調にはお気をつけください☆
2012年01月06日(金) 17時00分 :食べレポ パーマリンク